greentap

Webで完結できる
デザイン性が高い
手入れ頻度を選べる
親身なサポート
「greentap」は、webで手軽に完結できるグリーンレンタルサービスです。オフィスや店舗の雰囲気に合わせ植物のテーマを選ぶと、全国の生産者から仕入れた、選りすぐりの植物やプランターの中からおすすめのものが届きます。予算や要望に合わせてメンテナンス方法を選ぶことも可能です。
運営会社はインドアグリーン協会理事長賞を2年連続で獲得した実績があり、高いデザイン性とメンテナンス能力が評価されています。
greentapでは、インテリアの雰囲気にマッチしたテーマをセレクトすると、一本一本厳選した植物の中からおすすめのものを、おまかせで選んで届けてくれます。また、定期的なメンテナンスや交換にも対応しているため、いつでも美しい観葉植物を楽しむことができます。
当ページでは、そんなgreentapのサービスについて詳しくご紹介しています。オフィスの雰囲気を植物で一新したいという方は、ぜひ参考になさってください。
もくじ
greentapの特徴①greentapって?サービス内容と実績を紹介
まず、greentapではどんなサービスをし、どのような実績をもっているのか、基本的なことをご紹介させていただきます。
グリーンで心地よさを演出
植物がある空間で過ごすことで、ストレスが緩和され生産性の向上に繋がるという、さまざまな研究結果が出ています。そのためgreentapでは、心地よくイキイキと過ごせるよう、オフィスや店舗にグリーンを取り入れる活動に取り組んできました。
こだわりの観葉植物
Greentapでは、沖縄をはじめとする全国の生産者の方々から、観葉植物で樹形のいいものを一本一本選び抜いています。たとえば幹の曲がりや葉の広がりなどに着目し、存在感のある植物を厳選しているので、そのときどきで特におすすめな観葉植物を届けてくれるでしょう。
しっかりとしたメンテナンス
メンテナンスも含まれるレンタルサービスでは、予算や要望に合わせて2パターンのメンテナンスプランを用意しており、いつでも生命力がみなぎる観葉植物を楽しめます。
インテリアごとのプランター
プランターはインテリアの一部として、重要なポイントになっています。greentapでは質感のいい樹脂製のプランターを中心に用意しており、またインテリアの雰囲気に合うよう、好きなプランターのカラーを選ぶこともできます。
安心の実績
運営元であるEN LANDSCAPE DESIGNは、さまざまな設計事務所と協業し、数多くのオフィス緑化を実現してきました。その企業努力の末、屋内緑化のコンクールで日本インドアグリーン協会理事長賞を2年連続受賞しており、デザイン性やメンテナンス能力の高さが確かな評価を受けています。
greentapではグリーンのよさを実感できる空間を作るために、植物の選定からこだわり、またその植物のポテンシャルを活かせるよう設計事務所とも協力しています。
単に鉢植えを置くだけでなく、よりよく活かせる方法でサービスを提供しているので、店舗やオフィスをこれまでにない素敵な空間にすることができるでしょう。
greentapの特徴②選べるメンテナンスプラン
greentapではメンテナンスプランを2パターン用意されています。水やり、肥料、剪定、消毒、清掃など植物の管理に必要なすべてのメンテナンスを任せられる「フルメンテナンス」と日常の水やりは利用者で行ない、その他のメンテナンスを3か月に一度訪問して行ってもらう「サポートメンテナンス」のいずれかを選べるようです。
フルメンテナンスは手間をかけずに綺麗な植物を維持したい、植物の管理の担当がいない、植物の数が多くて管理が難しいという方におすすめです。サポートメンテナンスは自分達で植物を育てたい、水やりは自分達でできる、コストを抑えて導入したいという方にぴったりです。
どちらのプランでも状態が悪くなった植物は追加費用なしで交換してもらえます。
greentapのサイトでは植物の水やり方法や置き場所などを学べるコンテンツの提供や植物の管理方法のレクチャーを行い、サポートメンテナンスの方でも上手に植物が育てられるよう手厚くサポートしてくれているようです。
デザイン
greentapでは様々なシーンで彩るグリーンを用意しています。幹の曲がりや葉の広がりにまで目を向けてセレクトしているため、オフィスや店舗で普段過ごされる「あなた」にぴったりの植物たちを届けてくれることが期待できるでしょう。
工事
植栽は自社で選定し、調達~施工まで対応しています。屋上緑化や屋内緑化、壁面緑化といったバリエーションに富んだ緑化実績があるので、オフィスの装いを大きく、そして美しく変えることができるでしょう。
メンテナンス
フルメンテナンスでは植栽の状態が悪くなった場合は随時交換を行ってくれますし、サポートメンテナンスではお客様がご自身で育てられるようきめ細やかにサポートをしてくれます。また、チャットでお問い合わせもできるので安心して任せられそうです。
greentapがどのように仕事をしているのか、その詳細がおわかりいただけたかと思います。ここまでこだわり尽くした上で作られた空間ならば、心地よく過ごすことができるでしょう。
greentapの特徴③【四つのテーマ】プランを用意
インテリアにどんな植物が合うのかわからない…という人は多いでしょう。greentapでは、四つのテーマのプランを用意し、植物の雰囲気を選ぶことができます。
MODERN PLANTS
モノトーンでシンプル、そして都会的なインテリアと調和する観葉植物をセレクトするプランになります。樹形が特徴的となっており、葉にツヤのあるツピダンサスやカシワバゴム、幾何学的な形状のオーガスタなど、モダンな雰囲気の空間とマッチするでしょう。
NATURAL PLANTS
木製の家具やフローリング、白やベージュなどのナチュラルな空間と調和する植物を提供しています。明るい緑の葉のウンベラータや、白っぽい模様が特徴的なコンシンネ・ホワイボリーなど、明るくやわらかな植物を用意しています。
EXOTIC PLANTS
原色や濃い色味の木のインテリア、個性的な装飾や南国的な空間に最適な植物がセレクトされるでしょう。ヤシの仲間や赤みのあるコルジリネなど、特徴的で南国感のある植物を楽しめます。
PICK UP PLANTS
そのときどきの仕入れ状況によって、おすすめの植物を選んで届けるため、さまざまな雰囲気の植物を楽しみたいという方にぴったりなプランとなっています。交換時もさまざまな植物からセレクトするので、年間を通して多様な植物を楽しむことができるでしょう。
雰囲気に合わせて植物で彩るというのは非常に難しいので、このようにテーマをハッキリとさせたプランがあると、非常に選びやすくなるのではないでしょうか? ぜひ、オフィスやお店のインテリアの雰囲気に合うプランを選んでみてください。
まずはチャットで気軽に問い合わせをしてみよう!
greentapは数多くの建築設計事務所と連携しているだけあって、非常にデザイン性の高い観葉植物レンタルサービスを提供しています。植物を大事にしながらも持ち味をしっかりと活かしているので、理想的にグリーンをプラスすることができるでしょう。
利用を検討する際は、チャットやメールフォーム、電話などで問い合わせに対応しています。web上だけでも手軽に完結できますが、都合にあわせ、いずれかの方法で相談してみてください。また、メルマガにて植物のケアや豆知識、新商品についての情報もチェックできるので、そちらの利用もおすすめです。
なお決済方法はクレジットカードのみとなっており、それ以外の方法での支払いには対応できないため注意しましょう。
greentapの設置事例
greentapに寄せられた口コミ
メンテナンスを考慮した提案
弊社オフィスの内装で、植栽デザインをお願いいたしました。メンテナンスのことも考えてご提案していただけるので本当に助かりました。当初の予定より大幅に計画を変更したにも関わらず、柔軟に対応していただき大変満足しています。
エントランス・休憩室・社長室と多くの植物を配置していますが、綺麗にメンテナンスをしていただけているので、常に来客者・社員に好評です。弊社の施行事例が屋内緑化コンクール2017「 日本インドア・グリーン協会理事長賞」を受賞したことも嬉しく思います。
引用元:https://www.houzz.jp/
柔軟に対応してくれる
依頼側の希望を汲み取り、見事に体現する庭のデザイン提案をしていただきました。完成をワクワクしながら見守っていました。実際の施工後の状況も期待を上回る仕上がりでした。使用する材料や自分たちでの作業したいなどのこちらのワガママにも柔軟に対応していただけてありがたかったです。
引用元:https://www.houzz.jp/
メリット | webで完結できスピーディーに導入できる メンテナンス方法を2パターンから選べる デザイン性の高い植物や鉢を提供している |
---|---|
会社情報 | greentap 住所:東京都港区南青山2丁目27−18 AOYAMA M's TOWER 1階 TEL:03-6721-0444 |
サポート内容 | 【フルメンテナンス】 月2回訪問で、水やり含めすべての植物の管理をする。 【サポートメンテナンス】 日常の水やりは自身で行い、3か月に1回訪問する。通常の30%OFFの価格でレンタルが可能。 |
価格 | Sサイズ(90cm前後):¥1,700〜 Mサイズ(120cm前後):¥2,500〜 Lサイズ(150cm前後):¥3,200〜 XLサイズ(180cm前後):¥3,800〜 ※全てプランター込み ※サポートメンテナンス、ECO POTの場合 ※最低3か月から利用可能 |